サンパギータの花

フィリピン

 

ロジータの伝説

フィリピンの花というと、「サンパギータ」が有名ですが、
これはジャスミンの一種で、

良い香りがして、可憐な白い花がとても綺麗です。

 

 

マニラ空港を出ると、
サンパギータの花を繋ぎ合わせた首飾りを売っている子供の姿を、
よく見かけたりします。

 

 

 

そんなフィリピンを代表する花ともいえるサンパギータに、
悲しい伝説があることをご存知でしょうか?

 

 


まだスペイン人がフィリピンにやって来る前、
マニラ近郊に、バリンタワクとガガランギンという二つの集落があったそうです。

 

バリンタワクの領主には、ロジータという美しい娘がいて、

多くの若者が言い寄ってきましたが、
誰一人として、ロジータを振り向かせることができませんでした。

 

 

そんなロジータの心を射止めたのは、
ガガランギンの領主の息子である、デルフィンだったのです。

 

二つの集落は隣同士ながら、敵対関係にあり、

二人の親である領主も敵対しています。

 

 

しかし、誰もロジータとデルフィンの愛を止められません。

 

満月の夜に、

二人は集落を隔てている長く続く竹柵の一番端で、

密かに会っていました。

 

 

そんなある日、
バリンタワクの兵士が竹柵を壊してしまったことに端を発し、
ガガランギンとの間に領土紛争の危機が訪れます。

 

両軍がいよいよ戦端を開こうかという寸前、

 

 

ガガランギンの領主が病に倒れ危篤となり、
息子であるデルフィンが、戦の指揮を執ることになりました。

 

 

デルフィンには、戦闘の経験がありません。
そんな彼が戦場に出たら…

 

 

このことを知ったロジータは、
何とか戦いを止めさせようと使者を送ろうとしますが、

その前に戦いが始まってしまいました…。

 

 

 

激しい戦闘が何日も続き、
デルフィンも深い傷を負い、意識が薄れていきます。

 

 

「私が死んだら、ロジータと会っていた場所に埋めてほしい」

そう言い残し、彼は息を引き取ります。

 

 

 

そして、それを知ったロジータも、
失意のうちに病に倒れます。

 

何人もの医者が呼ばれましたが、

恋人デルフィンを失い、

悲しみに打ちひしがれたロジータを救うことはできず、

 

「私が死んだら、竹柵の外れに眠るデルフィンの横に埋めてほしい」
父にそう伝え、彼女は亡くなりました。

 

 

Sumpa kita!

それから長い年月が経ち、二つの集落も無くなり、

人々の記憶からも消えていきました。

 

 

そしてスペイン人がやって来てマニラの街を作り、
ガガランギンとバリンタワクのあった場所にも、人が住むようになりました。

 

 

しばらくすると、
二つの集落のあった場所に住むようになった人々から、

奇妙な噂が伝わるようになったのです。

 

 

 

毎年五月の満月の夜になると、若い女性の
「Sumpa kita!Sumpa kita!」(私は誓います!私は誓います!)
という可憐な声が聞こえてくる、と…。

 

しかし、声のする場所には白い花が咲いているだけ。

 

 

 

不思議に思った人々が、恐る恐るそこを掘り返してみると、

 

寄り添うようにして埋められた二つの亡骸が現れ、
白い花の根の先が、
二つの亡骸の口まで繋がっていたという。

 

 

 

それを見た長老が思い出したのです…

 

かつてこの地で、

デルフィンとロジータの悲しい愛の物語があったことを。

 

 

 

 

この話は瞬く間にフィリピン中に伝わり、

ロジータが白い花を通してデルフィンに伝えた
「Sumpa kita」という言葉は、

二人の永遠の愛を象徴する白い花の名前となったのです。

 

 

『Sumpagita (永遠の愛を誓う)』

 

 

 

 

この話を聴いた時、
私は涙が出てしまいました。

それと同時に、
サンパギータの花にまつわる伝説を今も大切にするフィリピンのことが、

今まで以上に好きになりました。

 

 

 

フィリピン人は、ロマンチストですね。

 

 

 

 

※なお、今回のこのお話は、
佐賀唯一のタイ式整体屋さんのブログから引用させて頂きました。
ありがとうございます

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました