まさしく蟻の一穴から?!…
コロナウィルスがここまで全世界に蔓延し、多くの犠牲者を出し、
いまだ現在進行中で、
収束の見通しさえ立たない現状は、
私はもちろん、世界の人々にとってもストレスだ。
コロナウィルスがここまで全世界に蔓延し、多くの犠牲者を出し、
いまだ現在進行中で、
収束の見通しさえ立たない現状は、
私はもちろん、世界の人々にとってもストレスだ。
今から話すことは、現在はそうではないかもしれない。
だが、
これは私がフィリピーナの妻と出会った当時、
フィリピンパブ界隈でまことしやかに広がっていて、
多くの日本人に信じられていた。
また、
実際に事実であった話だ。
それは…
…
フィリピンの女の子が好きなタイプは…
太っている男性!!
だというのである。
マジですか?!
日本人の感覚からすれば、
太っている=だらしない、健康管理ができていない、
と捉えられ、
柔道のチャンピオンやプロレスラー、ボディービルダー、
相撲の横綱、大関などでもない限り、
『ただの太った人』だ。
尊敬の眼差しを向けられることも、ないだろう。
だが、
フィリピーナは、太った男性がタイプだという。
なぜ?!
フィリピーナが太った男性が好きな理由、
それは‥
お金をいっぱい持っているから!!
らしい…
フィリピンパブに来るお客さんは、
会社の社長さんとか、重役さんとか、
確かにお金を持っている人が多い。
そして、
それらの人たちは貫禄があるし、
太っている割合が高い。
なるほど…
シャチョーさん+太っている男性=お金持ち!!
タレントの女の子たちには、
そんな図式が成り立っているようだ。
そして、
フィリピンパブのタレントの女の子だけでなく、
どうやらフィリピンの人たちの多くが、
太った男性=お金持ち
と思っているらしい。
私が妻と結婚した当時、
フィリピン大統領は元俳優でもあった、
恰幅のいいエストラーダ氏だった。
皆から「エラップ」と親しみを持って呼ばれていたが、
太っているということは、
フィリピンでは悪い印象はあまり持たれないようだ。
フィリピンは貧しい国‥
折に触れてそう言われるが、
その割には男女問わず、
太っているフィリピン人は意外に多い。
確かに、
やせ細っていると貧弱に見えるが、
太っていると頼もしいし、
妙な安心感もあるかもしれない。
先のことも大切だが、
今日をどうやって楽しむか?!
そんな楽天的な南国気質。
経済が発展し、成長中の現在のフィリピン。
健康志向も高まっているようで、
太っている男性がいい‥
という風潮は、
以前より弱まっているようだ。
日本にいながらにしてフィリピンを感じる場所と言えば…
真っ先にフィリピンパブを連想する人は多いだろう。
実際、
ヤシの木とビーチが描かれたイラストや、
フィリピンの国旗が描かれたうえに、
『マニラガール』
とか、
『サンパギータ』、『ピノイ』
といった感じの店名が書かれた看板の、
そのケバケバしさは、
東南アジアの国・フィリピンをこれでもかと怪しく見せつける…。
そんな怪しさに拒否反応を示す人…
反対に
興味をそそられる人…
に別れるのではないだろうか?
普通の人は、拒否反応を示す場合が多いだろう。
しかし、
その対極にある、興味をそそられる人…
というのが、
フィリピン大好き、いや、
フィリピーナ大好きな、いわゆる『ピン中』の人たちだ…。
OPMが大好きな自分も、
もちろん″ピン中″の一人に違いない…。
そういった方々は、
フィリピンパブはもちろん、
お店の看板のデザインからもフィリピンを感じ、心は瞬時に、
南国フィリピンに飛んでしまうのである…。
そういったフィリピンパブの近くに必ずあるのが、
フィリピンフードや雑貨、衣料品、シャンプーや石鹸など日用品を扱う、
″サリサリストア″
というフィリピン人御用達の雑貨屋だ。
食べ物、シャンプーや石鹸、衣料品などはフィリピンから輸入され、
″フィリピンの匂い″で店内は充満している。
そんなサリサリストアにはお客さんとして、
フィリピンパブのお姉さんたちの他に、
日本人と結婚しているフィリピン人女性や、
どこで仕事をしているのか謎?の、
フィリピン人男性など、
どこからともなく集まっきて、
情報交換やコミュニケーションの場として、
文字どおり、『溜まり場』と化している。
『普通の日本人』なら、
まず、そんな場所など近付きもしない。
が、
ピン中ならば、
そんなサリサリストアに抵抗なく入っていけるのである…。
窓の外から、
缶詰め食品や、ミサンガや数珠ブレスレット(木製で、小さな十字架があしらわれていたりする)などの雑貨品が見えると、
わくわくしてきてしまう。
基本的に、
オーナーであるママやマスターは、気さくで優しい人達が多い。
レストランを併設しているサリサリストアもあり、日曜日などはパーティーが催され、多くのフィリピン人で賑わうことが多い。
そんなパーティーに行くと、
フィリピン人は本当に陽気な性格で、
気の利いたジョークで人を笑わせたり、
多勢で楽しむことが好きな国民性だということを、見せつけられる…。
この空間は、まるでフィリピンだ…
と錯覚するほどだ。
そして、
楽しむことが上手なフィリピン人を、
日本人である自分は、
少し羨ましく思ったりもするのである…。
なぜ、自分はフィリピンの女の子を好きになり、結婚までしたのだろう?!
時々、そう考えることがある。
日本人に生まれ、学生時代は日本人の女の子に恋をした。
それは社会人になり、働くようになってからも同じだった。好きな女の子もいた。
付き合ったり、結婚を意識したこともあった。
外国人女性と比べると、
日本の女の子は幼く見えるためか、カワイイ。そして、日本語で意思疏通できる(当たり前の事だが)。
当時は、
日本人同士で恋愛し、
結婚するのが当然だと思ってたからに他ならない。
職場の先輩に連れられて、
初めてフィリピンパブに行った時でさえ、
『フィリピンの女の子は、やっぱり好きになれない!』
そう思った。
https://kawaiitsuma.com/philippina/philippina32.html
しかし、約10年後…
フィリピーナの魅力にハマり、まさか結婚にまで突き進むことになるとは。
20歳そこそこだった当時は、
そんな事は想像すら出来なかった。
全体的にフィリピンの女の子は、
というのが当てはまる。
確かにフィリピーナは、
日本の女の子に比べると陽気でジョークが好きだ。
これは、南国特有の気質なのだろう。
『暑い国だから、ジョークでも言わないとやってられない…』
そんな事を聞いたことがあるが、
あながち嘘に聞こえない。
家族を大切にするのは、フィリピン人として当たり前の事。
日本人も家族を大切にするが、フィリピン人の家族愛には、かなわない。
家族の生活のために、
日本に出稼ぎに来る程なのだから、家族愛の深さがわかろうというもの。
もっとも、フィリピンは出稼ぎによる外貨獲得で成り立っている面もある。
そして、フィリピン人は男女問わず、
日本人よりも愛情表現が豊か、そして上手。
異性に対するツボを心得ている…
としか思えないくらいに、心憎いばかりだ。
日本人の男は、女性に対する愛情、優しさでは
フィリピン人男性(フィリピーノ)には到底かなわない。
そして、フィリピーナの愛情表現。
眩しい笑顔、優しさ、場を和ますジョークなどの心配り…堂々、
日本の男を手のひらの上で遊ばせるかのように、簡単に操ってしまう。
周囲から、
フィリピーナに騙されてバカな奴だ…
と言われながらも、
初めはそんな声に反発もするが、そのうちに気にならなくなり、我が道を行くかの如く、ピン中の道を突き進むことが快感にすら思えてしまう…。
これが、フィリピーナの魅力と魔力にハマった者の宿命か?
以上、簡単な言葉では言えないが、
フィリピンの女の子を好きになったことを後悔していない事だけは、確かだ!
タグ:フィリピンの女の子.好き
普段、まとまった食材は車で程近いスーパーマーケットまで買いに出かけるが、
小腹がすいた時や、
ちょっとした飲み物とか、日用品とかが必要な時は、
近所にあるコンビニを利用することが多い。
コンビニの店員さんというと、
学生アルバイトのイメージが強い。
朝方や日中は、家庭を持つパート女性が働いていることが多く、
夕方以降は若い男性アルバイト、女子学生アルバイトたちがいるのが、大体のパターンだろう。
そんな中、
最近は外国人店員を見かけることが多くなった。
中国人などのアジア系の他、
ベトナム、タイなどの東南アジア系の外国人アルバイトなどなど…。
彼ら彼女らは日本語も上手に話し、器用にレジを操作し、そつなく仕事をこなしているように見える。
以前は、日本語もままならないような外国人店員を見かけたが、
最近はどのコンビニに行っても、
日本語の上手な外国人アルバイトが多くなっている気がする。
今日も弁当を買いに、よく利用するコンビニに出かけたのだが、
そこにはパキスタン、インド系と思われる男性アルバイト店員がいる。
180㎝近い身長、褐色の肌、口髭を生やした20代と思われる、なかなのイケメンだ。
「お弁当はアタタメますか?」
「オハシワは何膳お入れしますか?」
何とも流暢な日本語でこちらに尋ねてくるではないか!
外国人の話す日本語というと、変なアクセントが定番なのが多いが、
彼の日本語は本当に綺麗!
普段、コンビニの店員に話しかけることは滅多にないのだが、
あまりに日本語が綺麗なので、
「日本語、上手ですね!もう日本は長いのですか?」
と話しかけずにはいられなかった…。
すると、
「日本に来て2年デス」
という答え。
来日した当初は、殆ど日本語を話せなかったらしい。
それが、
わずか2年で、日本人と同じような流暢で綺麗な日本語を話す!
彼の努力もあるだろうが、感心するやら驚くやらで、
凄いですね…
としか、答えの言葉が見つからなかった。
そんな彼と話していたら、
”自分も本気で頑張れば、
英語をネイティブスピーカーみたいに話せるようになれるかもしれない!”
と、勇気を貰えた気がする…。
調理師学校に通っていた頃、妙に気の合う男の友人が1人いた。
自分よりも5,6歳年下で、野球選手のイチローに少し似ていて、
他の人から見れば生意気な感じもするが、くだらない冗談を言い合ったり、何となく憎めない男だった。
授業態度も彼はそんなに真面目には見えなかった。
調理師学校に入学後しばらくしてから水商売の世界(フィリピンパブ)
に飛び込んだ自分も、授業に真面目さがなくなっていたので、そんなところもお互いを引きつけていたのかもしれない…。
背は小さいが、髪をジェルでツンツンに立て、少々イキがってるイチロー気取りの彼と、当時旬だった小室哲哉ばりに長髪を茶色に染めて、『いかにも水商売の男』という匂いを漂わせていた自分…。
環境が人をつくる、というが、毎日陽気なフィリピーナと接していたから、楽しいのがいい、堅苦しいのは嫌だ!という気持ちが強かった。
今思えば、真面目に調理師学校に通っていた人達の中で、そんな自分は異質な光を放っていたに違いない。
ある日、授業の合間にいつものようにバカ話をしていて、
「将来、金髪のアメリカ人女性の恋人をつくり、結婚してアメリカに住むのがオレの夢だ!」
と言ったら、
「カッコイイですね~。金髪、いいじゃないすか!」
と、すかさず彼が切り返し、2人で大笑いになった。
フィリピンパブで働きだしていたから、外国人に免疫ができたのかもしれない。
だが当時は、アメリカに住んでみたい!という思いが漠然としてだが心の中にあった。
その思いが、金髪女性と恋人になる!と言わせたのだろう。
永住権(グリーンカード)を取って、アメリカ本土かハワイに移住したい!
現在はわからないが、その当時、抽選でアメリカ永住権を手に入れられるというシステムがあり、日本の旅行代理店が手続きを代行していたことがあった。
こんなチャンスはない!!とばかりに、2年続けて抽選に応募したが、
確固たる目的、動機もない者が簡単にグリーンカードを手にできるほど世の中は甘くない…。
数万円の手続き代行のお金を払っただけの徒労に終わってしまった。
抽選に2年連続で外れたことで、金髪女性を恋人にすることも、アメリカに移住する夢も急速に萎んでしまったが、
代わりに芽生えたのは、フィリピーナと恋人になるという夢だ…。
夢、と言うより淡い期待と言った方が正確かもしれない。
簡単なタガログ語を覚え始め、お店のフィリピーナ達とも仲良くなってきていたから、そう思うのも当然だったろう。
そんなフィリピーナ達の中に、1人だけ金髪の女の子がいた!
マリリンモンローみたいな雰囲気で、アメリカ人と言われても思わず信じてしまうほどの彼女。
金髪女性を恋人にしたいと思っていた自分は、心を動かされかけた…。
が…
その彼女以上に、恋人になりたい!と後に強く思うフィリピーナが現れることになるとは、まだ気づかないでいた…。
タグ:フィリピーナ.恋人.
普通のサラリーマンとして歩んでいる自分の将来がどうしても想像できず、
"他人とは違う人生を進みたい!"と思い、
高校卒業後、泳げないのに海上自衛隊に入隊。
厳しい訓練の成果により、
5か月後には6kmほど泳げるまでになる。
憧れの護衛艦勤務になるが、船酔いの辛さに負け、
7ヶ月で除隊という「ヘタレぶり」を、周囲に披露してしまう…。
翌年、
今度は1任期を全うしたい!と陸上自衛隊に入隊。
普通科(歩兵)連隊に配属され、富士山麓での演習など様々な訓練の日々を送る一方、
毎週末になるとネオン街に繰り出し、酒飲みに明け暮れる生活だった。
居心地が良かったのか、性に合っていたのか、
2任期4年間続いたが、
自身の未熟さゆえに、当時は真剣に将来を考えられず、
結局、除隊。
陸上自衛隊を除隊して働き始めるが、体の調子を崩したりして、
早々に転職を2度も経験してしまう。
この先どうなってしまうのだろう…
そんな不安に駆られ、手に職をつけようと調理師学校に入学。
しかし、ある出来事を境に、職人気質の残る料理人の世界は肌に合わないと悟り、
以前から興味があった水商売の世界へ…
その後、
まるで導かれるように、フィリピンパブで仕事をすることになる。
陽気なフィリピーナたちの虜になってしまうほど、
フィリピンパブでの仕事は、楽しいことが多かった。
そして…
後に妻となるフィリピーナと出会うことになる。
勤めていたフィリピンパブの公休日は、月2日。
しかも毎日12時間以上の拘束時間、深夜労働…。
十二指腸潰瘍が慢性化していたこともあり、
精神的にもきつくなり、結局そのお店を辞めることに…。
数年後、出会っていたフィリピーナの彼女と結婚。
現在は、
水商売とは全く無関係の職業で働いている。
フィリピーナと結婚したら、毎日がフィリピンパブ状態?!
当たっているようで、
当たっていないかもしれない…。