Sa´yo Lamang

タガログ語
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

 

最初はJPM から‥

タガログソングに興味を持ち始めた頃は、日本のヒット曲をタガログ語で歌っている、

JPM(Japan Philippino Music)

なるものを何曲も聴き、

 

ついには、歌えるようになった。

 

 

こんな曲もタガログ語でカバーされてるんだ…

 

 

 

そんな感動すら覚えたが、

 

毎日のようにJPM ばかり聴き、歌っていると、

何か物足りなくなってきた。

 

 

それまで、オリジナルのタガログソング(OPM)には、

何となく抵抗があった。

 

テッド伊藤に代表されるJPM ばかり聴いていたから、

フィリピンの歌手など、

わからなくて当然なのだが…

 

 

 

当時勤めていたフィリピンパブの店長から、

タガログソングのCDを借りて聴いたりもしていたが、

 

 

歌いたい!

 

という気持ちにはなれずにいた。

 

 

 

現地での衝撃!

だが、

フィリピーナの彼女と結婚が決まり、

彼女の両親への挨拶の為に渡比すると、

 

私の心の中で、

OPM への考えが変わった。

 

 

 

 

 

空港から彼女の実家までの車中、

 

カーラジオから流れてくる、タガログソング。

 

 

テープでも、CD でもなく、

 

現地の人が普段聴いているラジオから流れてくる、

本物のOPM…

 

 

歌詞の意味はわからない。

 

だが、

名も知らない女性歌手の、

悲しげな憂いを伴った歌声が、

 

車窓から見える南国の青空と、

不思議な交錯をして聴こえてくる。

 

 

 

初めてのフィリピン、

そして、彼女の両親への結婚の挨拶…

 

 

そんな状況に高揚していた自分の心に、

見事にOPM がマッチした。

 

 

 

以来…

 

 

JPM ではなく、

OPM を聴くのが好きになった。

 

 

 

 

彼女の両親への結婚挨拶を無事に済ませ、

彼女の兄姉や、

まだ小さい甥っ子、姪っ子たちとも仲良くなれた。

 

 

そんな初フィリピンでの日本帰国時に、

マニラ空港の売店で買った、OPM の音楽テープ…

 

 

 

Joey Albert / Sa’yo Lamang

 

 

 

今ではクラシックメロディーの部類になってしまった、物悲しいメロディーの曲だが、

 

時々カラオケで歌ったりするほど、

大好きな曲になった。

 

 

 

 

それにしても…

 

 

フィリピン初訪問の時に聴いた、

あの曲。

誰の曲なのか?

わからずじまいなのが、少々残念ではある。

コメント

タイトルとURLをコピーしました