洗濯機は飾り物?!

フィリピン

20年変わらないモノ

近年の経済発展により、
国民の生活が、以前よりも確実に向上しているフィリピン。

 

 

それでも、

私が初めてフィリピンを訪れた20年ほど前から、

 

「変わってないなぁ~」と思えるものが、

幾つかある。

 

 

そのなかの1つが、

 

いまだに洗濯が手洗いで行われている…
ということ。

 

 

は?!
いまだに手洗いで洗濯?

 

 

んなこと、あるわけないだろうが?!

 

 

フィリピンをバカにしてるの?!

というわけではない‥

 

 

電気代が高い!

もちろん、
洗濯機はフィリピンでも普及しているし、
韓国製、日本製などの全自動洗濯機なども売られている。

 

 

が、しかし…

 

日本のように各家庭に必ず洗濯機があり、

 

洗濯が自動化されている…

とは言えない状況。

 

 

 

経済的に洗濯機など買えない人たちもいる。

 

 

そして、

フィリピンの電気料金は日本よりも高く、
(世界で五番目くらいにフィリピンの電気代は高いらしい…)

 

 

電気代を抑えるため、
洗濯機を使う頻度を少なくしている…

 

というのが実情だ。

 

タライと洗濯板が大活躍…

妻の実家にも、
洗濯機が置いてあるが、

 

 

めったに使うことがないらしい。

 

 

私が一昨年に訪問した時も、
洗濯機が使われる場面は、1, 2回くらいだった。

 

 

 

そんな、
「ほとんど鎮座してるだけ」の洗濯機の代わりに、

 

フィリピンで大活躍なのが…
大きなタライと洗濯板。

 

 

 

 

まず、

大きなタライに洗濯物を入れ、水をいっぱい入れる。

 

洗剤をたっぷり入れて泡立てた後、

洗濯板を使い、洗い始める。

 

 

その後、汚れた水を捨て、

タライに綺麗な水を入れ、洗濯物をすすぐ。

 

手で固く絞り水気を無くし、
洗濯物をしっかり広げ、

 

家の前に張り巡らせたロープに干す…

 

 

 

 

私がフィリピン初訪問した時も、

 

 

妻のお母さんやお姉さんが、
家族全員の洗濯物をそんな感じで洗い、干していた。

 

 

重労働も楽しく?!

常夏の国なので、
厚手の衣類を洗うようなことはめったにないとしても、

 

 

Tシャツやパンツなどを何枚も手洗いするのは、

やはり大変。

 

 

富裕層ならば、
完全に洗濯機が活躍だろうが、

 

 

国民の半分以上が貧困層でもあるフィリピンでは、
電気代節約のため、

いまだに手洗い洗濯が当たり前の光景だ。

 

 

そんな大変な洗濯でも、

フィリピンの大人たちは子供に手伝わせたりして、
一緒に楽しむようにやっている。

 

 

 

タライを使って手洗い洗濯…という、

日本ではまず見られなくなった日常風景が、

 

フィリピンでは変わらずに残っている…

 

 

 

結婚後、

時々自分のTシャツとか下着などを、

当たり前のように手洗いする妻の姿が、

 

 

なかなか手慣れたものであったのも頷ける…

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました